タイトル
|
はじめに
- すぐに答の出ない問 p5-21
|
責任表示
|
逸身/喜一郎∥著
(イツミ,キイチロウ)
|
タイトル
|
中国における古典
p3-20
|
責任表示
|
川合/康三∥著
(カワイ,コウゾウ)
|
タイトル
|
古典とクラシック
- ことばとことがら p21-44
|
責任表示
|
塩川/徹也∥著
(シオカワ,テツヤ)
|
タイトル
|
ゲーテの「世界文学」とヨーロッパの「古典」
p47-60
|
責任表示
|
高橋/義人∥著
(タカハシ,ヨシト)
|
タイトル
|
イギリス・ロマン主義時代の「古典」観
p61-78
|
責任表示
|
鈴木/雅之∥著
(スズキ,マサシ)
|
タイトル
|
ドイツの夢
- 「国民」と「古典」 p79-102
|
責任表示
|
田邊/玲子∥著
(タナベ,レイコ)
|
タイトル
|
『源氏物語』はいかにして「古典」になったか
p103-117
|
責任表示
|
今西/祐一郎∥著
(イマニシ,ユウイチロウ)
|
タイトル
|
マニ教の「宇宙図」
- 東西交流のしるし p121-134
|
責任表示
|
吉田/豊∥著
(ヨシダ,ユタカ)
|
タイトル
|
スラブ世界の古典語
- 言語の古層へ p135-153
|
責任表示
|
佐藤/昭裕∥著
(サトウ,アキヒロ)
|
タイトル
|
古典演劇という幻想
- 生きて流動するもの p154-173
|
責任表示
|
竹本/幹夫∥著
(タケモト,ミキオ)
|
タイトル
|
小学における「古典」
- あらゆる学問の基礎 p174-190
|
責任表示
|
花登/正宏∥著
(ハナト,マサヒロ)
|
タイトル
|
おわりに
- 古典教材談義 p191-210
|
責任表示
|
身崎/壽∥著
(ミサキ,ヒサシ)
|